コラム

美しい朝のBGM

朝には静かな音楽を

朝は、これから活動を始めようとする時間ですので、眠気を身体から放り出し、自らのお尻を叩くように、アップテンポで激しいリズムの音楽をBGMにしていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。しかし、夜寝る前に聴くようなしっとりと落ち着いた静かな音楽が、目覚めのひとときにも実はとても良く合います。

朝の助走

自転車でいきなり高速を出すことができないのと同じで、一日を始めるのにも、「助走」が必要というわけです。そのためには、眠りに就くのと同じような感覚から始め、次第にテンションを上げていくほうがスムーズですね。BGMは、「助走」を自然な流れで促してくれるような音楽が良いでしょう。

バッハのピアノ曲

僕のお勧めは、バッハの『平均律クラヴィーア曲集』と、『ゴルトベルク変奏曲』です。ピアノの音色が、朝という時間にとても合うと僕は感じていて、また、これらの組曲にはゆったりしたテンポのものからアップテンポのものまで混在していますので、この曲集を朝のBGMとして聴くことによって、次第に身体にエンジンがかかってきます。僕は朝ごはんを食べながら聴いたり、散歩をしながら聴いたりして、「助走」しています。

動画の音(音楽・効果音・声・MA)はすべてお任せください

映画やTV、CMやVP、YouTubeやインスタグラムの配信動画など、あらゆる動画コンテンツの、音に関するすべての制作を総合的にお手伝いいたします。

お客様の動画のシンクロ音声を整音してリスニングを向上させ、音楽や効果音、アフレコやナレーションをお付けして、動画と同じサイズの1本の音声トラックにミックスいたします。

詳しくはこちら