「げきばん!」とは
「げきばん!」は、映画やテレビ、CMやVP、YouTubeやインスタグラムの配信動画など、あらゆる動画コンテンツの、音に関するすべての制作を総合的にお手伝いするサービスです。
お客様の動画の原音(シンクロ音声)を整音してリスニングを向上させ、音楽や効果音、アフレコやナレーションをお付けして、動画と同じサイズの1本の音声トラックにミックスいたします。

音楽(BGM)
映像を印象的に演出する音楽をお付けいたします。あらゆるジャンルの音楽をご用意し、お客様の動画に最適な音楽を選曲いたします。
原則として著作権フリー音源から選曲しますが、お客様の作品専用の音楽を作曲させていただくこともできます。
効果音(SE)
迫力を演出する効果音をお付けいたします。ナチュラルな環境音や、表現を誇張するギミック音によって、ドラマチックなサウンド演出をいたします。
原則として著作権フリー音源からお付けしますが、お客様の作品専用の効果音を制作させていただくこともできます。
声(VO)
男声・女声・年齢感・声質など、お客様のご希望に沿った声をお付けいたします。
ドキュメンタリーのナレーション、物語の朗読、アニメーションのアフレコなど、作品に適したボイストラックをご提供いたします。
整音・編集(MA)
映像の原音(シンクロ音声)を整音し、音楽・効果音・ナレーションなどをミックスいたします。
ノイズの除去、音量・音質・タイミングの調整、エフェクト処理などを施してすべての素材を2チャンネルにミックスし、動画と同じ長さの音声ファイル1本にいたします。
ご依頼の例
- 映画やテレビなど、映像作品のサウンドトラック制作
- CMやVP、プロフィール動画など、商用動画のサウンドトラック制作
- ラジオやポッドキャスト、ドラマCDなど、音声作品のサウンドトラック制作
- YouTubeやインスタグラムの配信動画など、Webコンテンツのサウンドトラック制作
- ブライダルムービーや教則ビデオなど、映像商品のサウンドトラック制作
- ホームビデオやメッセージ動画など、プライベートムービーのサウンドトラック制作
- 演劇やミュージカルなど、舞台作品のサウンドトラック制作
- ゲームやアプリケーションなど、インタラクティブコンテンツのサウンドトラック制作
YouTubeで動画配信をしていらっしゃる方は必見です!
- 映画やテレビのサウンド制作技術によって、お客様の動画のクオリティーアップに貢献します!
- 音楽や効果音の選別に時間がかかるとお困りの方、お手伝いします!
- 音楽や効果音の権利処理にお困りの方、お手伝いします!
- 音楽や効果音の音量やタイミング、質感などの調整にお困りの方、お手伝いします!
- 映像の音をクリアにしたいという方、お手伝いします!
- アフレコやナレーションの声を聞き取りやすくしたいという方、お手伝いします!
- あらゆるリスニング環境でしっかり聞ける音声トラックが欲しいという方、お手伝いします!
- 映像部分の制作に集中したいという方、音声部分はすべてお任せください!
特徴
クラウド施行によってコストを削減!
動画の音声施行にはいくつかのスタジオワークが必要となり多額の費用がかかります。そこで弊社では「クラウド施行」によってコスト削減をお手伝いいたします。インターネットを使って動画ファイルをお送りいただき、弊社にて音楽、効果音、声、MAのすべてを施行して1本の音声ファイルにして納品いたします。もちろん修正のご希望にも対応いたします。その際にも外部のスタジオを使う必要がないため、制作コストを大幅に削減することができます。(ご希望でしたら従来通りスタジオでの立会い施行も承ります。)
修正2回まで無料! 修正箇所はいくつでもOK!
修正は2回まで無料です。修正箇所がいくつあってもすべてまとめてご指示いただくことで、それが「修正1回分」となります。ご希望の修正内容をメールにてご指示ください。箇条書きによる簡単な記述で結構です。
使用機材
Logic、Cubase、Pro Tools、Ivory Grand Pianos、Vienna Instruments、Superior Drummer、BFD2、HALion3、Real Guitar、Real Strat、KONTAKT、Waves Plugins、Finale、Sibelius など
制作実績
サンプル
音楽(BGM)
- 映画『アンダンテ ~稲の旋律~』メインテーマ
- 映画『アンダンテ ~稲の旋律~』メインテーマ(ピアノ)
- スペクタクル
- なつかしい日々
- サンクチュアリ
- 砂糖菓子のワルツ
- Simple Life
- 絵日記
- サスペンス
- ラブストーリー
- グロテスク
- ホラー
- オキナワ
- 風神
- 海峡
効果音(SE)
- 暗闇の向こうから
- アフリカの空
- インパクト
- ジャパネスク
- ロボット
- 妖精たち
- 暴走列車
- 狐の嫁入り
- ファイナルアンサー
- やさしさ
ご注文の流れ
- このページの一番下にあるフォーム、もしくはお電話やメールにてご依頼ください
- 24時間以内に担当者からお返事させていただきます。ご希望を詳しくお聴かせください
- 制作内容やお見積をご確認いただき、ご了承いただけましたらご注文成立となります
- 料金をお支払いいただきます(法人様の場合は施行完了後に請求書を発行いたします)
- 編集が完了した映像ファイル、ナレーションなどの音声ファイル、台本などを入稿していただきます
- 素材が弊社に到着しましたら制作を開始いたします
- インターネットを使ってご試聴いただき、修正のご希望がございましたら2回まで無料で承ります
- ご了承いただけましたら、高音質なマスター音源のダウンロード納品にてお取引終了となります
【キャンセルについて】
キャンセルをご希望の場合は、以下の規定に沿って払い戻しをいたします。まことに恐れ入りますが、払い戻しの際の振込手数料はお客様のご負担となります。
- 制作開始前までのキャンセル:全額を払い戻しいたします
- 制作開始後のキャンセル:払い戻しはいたしません
料金
料金に含まれるもの
- 音楽(BGM)、効果音(SE)、声(VO)、整音のうち、ご注文いただいたものの制作
- ミックス(Stereo、2ch)
- マスタリング(24bit、48kHz、WAV)
- 修正2回
ご注意
- 音楽は原則として1分間に最大2曲までです。それ以上はオプションにて承ります
- 効果音は原則として1分間に最大4個までです。それ以上はオプションにて承ります
- 音楽や効果音は著作権フリー音源を使用しますので、他者様の作品に重複使用されることがあります。オリジナル音楽の作曲はオプションにて承ります
- 音楽や効果音は著作権フリー音源を使用しますので、フェードイン・フェードアウトによる編集が適用されることがあります
- 音楽や効果音は著作権フリー音源を使用しますので、ご希望に沿えないこともございます。お客様にて権利処理をしていただくことで、特定の音楽や効果音を素材としてご入稿いただけます
- 映像の原音(シンクロ音)の整音について、取り除くことのできないノイズがあるなど、ご希望に沿えないこともございます
オプション
オリジナル音楽の作曲
オリジナル効果音の制作
音楽の使用個数の増加
効果音の使用個数の増加
修正回数の増加/ 1回 ¥8,000(税別)
ご依頼・お問い合わせ